岩手県知事の動き 平成23年10月3日から10月9日
ID番号 N4590 更新日 平成26年1月16日
10月9日(日曜日)
いわて希望塾
- 15時00分
岩手の未来を担う青少年を対象に「いわて希望塾」を開催し、講話を行うとともに塾生と意見交換を行いました。(滝沢村)
10月8日(土曜日)
bjリーグ岩手ビッグブルズ開幕戦セレモニー
- 11時30分
バスケットボールbjリーグに参戦した岩手ビッグブルズの開幕戦セレモニーに出席し、岩手ビッグブルズを激励するあいさつを述べました。(県営体育館)
環境省細野大臣面談
- 15時20分
環境省細野大臣に対し、東日本大震災津波に係る復旧復興への支援を要望しました。(県庁第一応接室)
10月7日(金曜日)
遠野市、イトーヨーカドー等の6次産業化の取組報告
- 11時00分
第59回岩手県警察慰霊祭に出席し、慰霊の詞を述べました。(エスポワールいわて) - 13時15分
遠野市、エスフーズ株式会社、イトーヨーカドーの三者の連携協定の締結に先立ち、肉牛の生産から食肉の加工・販売まで一貫して実施する6次産業化の取組についての報告を受けました。(県庁第一応接室)
FDA鈴木社長表敬
- 14時30分
FDA鈴木社長表敬(県庁知事室)
- 19時00分
本県視察においでいただいた19ヵ国の駐日外国大使の方々と懇談を行いました。(花巻市)
10月6日(木曜日)
衆議院国土交通委員会との意見交換
- 10時20分
衆議院国土交通委員会に対し、東日本大震災津波に係る復旧復興への支援を要望しました。(県議会大会議室)
10月5日(水曜日)
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 9時30分
経済・雇用対策本部会議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室)
造幣局理事長表敬
- 11時30分
造幣局理事長表敬(県庁知事室) - 13時00分
県議会本会議(県議会本会議場)
県私学団体連盟要望
- 15時30分
岩手県私学団体連盟から私学助成に関する要望を受けました。(県庁知事室)
10月4日(火曜日)
- 10時00分
競馬組合議会(県議会大会議室)
23年産新米販売開始報告
- 11時45分
農業団体幹部から、安全性が確認された「23年産新米」の販売開始に関する報告を受けました。(県庁第一応接室)
内閣府後藤復興担当副大臣面談
- 13時45分
内閣府後藤復興担当副大臣に対し、東日本大震災津波に係る復旧復興への支援を要望しました。(県庁第一応接室) - 15時00分
原発放射線影響対策本部員会議(県庁第一応接室)
10月3日(月曜日)
- 在公館
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。