岩手県知事の動き 平成22年7月12日から7月18日
ID番号 N4654 更新日 平成26年1月16日
7月16日(金曜日)
希望郷いわて文化大使(関西地区)懇談会
- 9時00分
全国知事会議(和歌山県) - 18時00分
希望郷いわて文化大使懇談会を開催し、関西地区の大使の皆さんと懇談しました。(大阪府)
7月15日(木曜日)
- 10時00分
全国知事会議(和歌山県)
7月14日(水曜日)
7月14日から16日 全国知事会議
- 19時30分
全国知事会議(和歌山県)
7月13日(火曜日)
平泉授業(紫波総合高校)
- 9時15分
平泉文化遺産の素晴らしさや未来へ守り伝えることの大切さを伝えるため、県立紫波総合高等学校で「平泉授業」を行いました。
部課長研修
- 13時30分
部課長研修において、「地域主権改革という構造改革 冷戦レジームからの脱却」と題して講話を行いました。(県民会館)
7月12日(月曜日)
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 9時30分
岩手・宮城内陸地震災害復旧・復興推進本部会議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 16時00分
岩手大学地域連携セミナー(ニューウイング)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。