岩手県知事の動き 平成23年1月10日から1月16日
ID番号 N4628 更新日 平成26年1月16日
1月16日(日曜日)
- 15時00分
盛岡青年会議所新年交賀会式典に出席し、お祝いを述べました。(ニューウィング)
1月15日(土曜日)
- 16時00分
社民党岩手県連合・平和環境岩手県センター合同「2011年躍進旗開き」に出席し、お祝いを述べました。(サンビル)
1月14日(金曜日)
盛岡市倫理法人会「経営者モーニングセミナー」
- 6時00分
盛岡市倫理法人会「経営者モーニングセミナー」に出席し、「『希望郷いわて』を目指して 危機を希望に」と題して講演を行いました。(ホテル東日本)
1月13日(木曜日)
ブラッスリー&ワイン カフェ Buzz(バズ)訪問
- 東京丸の内に続き大阪梅田にオープンしたブラッスリー&ワイン カフェ Buzz(バズ)を訪問し、岩手県産食材を使ったランチを試食しました。(大阪府)
1月12日(水曜日)
企業ネットワークいわて2011 in 大阪
- 15時30分
「企業ネットワークいわて2011 in 大阪」を開催し、岩手の魅力や産業振興の取組についてプレゼンテーションを行うとともに、参加企業の方々と交流を図りました。(大阪府)
1月11日(火曜日)
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室)
陸上自衛隊岩手駐屯地ジブチ派遣隊表敬
- 11時15分
陸上自衛隊岩手駐屯地からジブチ派遣海賊対処行動航空隊の第六次要員として派遣される隊員の方々の表敬を受けました。(県庁知事室)
三陸のいさだ「うす焼・せんべい汁」発表会
- 13時45分
「三陸のいさだうす焼・せんべい汁発表会」を開催し、岩手沿岸でとれたイサダを使い県内企業が商品化した南部せんべいとせんべい汁を試食しました。(県庁12階講堂)
県政に関する県と市町村との意見交換会
- 15時00分
平成22年度県政に関する県と市町村との意見交換会を開催し、いわてディスティネーションキャンペーンの取組み、農林水産業振興及び雇用対策について、市町村長と意見交換を行いました。(サンセール盛岡)
1月10日(月曜日)
成人の日
- 13時00分
2011年新春「民社・友愛合同旗開きの会」に出席し、お祝いを述べました。(岩手労働福祉会館)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。