岩手県知事の動き 平成23年2月14日から2月20日
ID番号 N4624 更新日 平成26年1月16日
2月18日(金曜日)
岩手県海外自治体職員研修員表敬
- 9時35分
中国大連市から来県していた岩手県海外自治体研修員の馬雲さんが本県での研修を修了して帰国するにあたり、表敬を受けました。(県庁知事室)
2月17日(木曜日)
- 10時
競馬組合議会(盛岡競馬場)
2月16日(水曜日)
イオン株式会社との包括連携協定締結式
- 14時15分
イオン株式会社との間でICカード等を活用した地域貢献、県産品の販路拡大等に協働で取り組んでいくことを目的として、地域活性化包括連携協定を締結しました。(県庁第一応接室)
知事室展示作品作者表敬
- 15時
知事室に展示している作品を制作した宮古商業高校の武藤直子さん、盛岡農業高校の小守林絢香さんの表敬を受けました。(県庁知事室)
知事室展示作品作者表敬
土地改良事業団体連合会からの要望
- 15時25分
土地改良事業団体連合会から農業農村整備事業の着実な推進に関する要請を受けました。(県庁知事室)
圭陵会院長会との懇談会
- 16時
岩手医科大学同窓会である圭陵会が主催する院長会との懇談会に出席し、県内医療情勢の報告を受けるとともに、意見交換を行いました。(サンセール盛岡)
2月15日(火曜日)
- 9時
庁議(県庁第一応接室) - 9時30分
岩手県平泉世界遺産事業推進本部会議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 13時
県議会本会議(県議会本会議場)
2月14日(月曜日)
- 在庁
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。