岩手県知事の動き 平成23年2月7日から2月13日
ID番号 N4623 更新日 平成26年1月16日
2月13日(日曜日)
第50回岩手県知事杯民謡王座決定戦
- 16時15分
第50回岩手県知事杯民謡王座決定戦に出席し、あいさつを述べるとともに表彰を行いました。(県民会館)
2月11日(金曜日)
建国記念の日
2月10日(木曜日)
- 13時
2月補正予算知事査定(県庁第一応接室)
岩手県青少年・社会教育関係者研究集会
- 18時
岩手県青少年・社会教育関係者研究集会に出席し、あいさつを述べるとともに、出席者の方々と懇談しました。(岩手県青少年会館)
- 13時
2月補正予算知事査定(県庁第一応接室) - 18時
岩手県青少年・社会教育関係者研究集会に出席し、あいさつを述べるとともに、出席者の方々と懇談しました。(岩手県青少年会館)
2月9日(水曜日)
広域振興局長等会議
- 13時30分
広域振興局長等会議(県庁12階特別会議室)
いわて・きららアート・コレクション
- 16時
障がいのある方々の芸術的作品を展示する「いわて・きららアート・コレクション」を視察しました。(盛岡市民文化ホール)
2月8日(火曜日)
命と生活を守る新国土づくり研究会
- 9時
「命と生活を守る新国土づくり研究会」を今年度担当県として主催し、あいさつを述べるとともに、研究会を構成する10県で今後の河川行政について意見交換を行いました。(東京都)
第2回岩手県金融懇談会
- 16時
第2回岩手県金融懇談会を開催し、あいさつを述べるとともに、「農業振興や観光振興も含めた地域活性化と地域金融機関の役割」をテーマに意見交換を行いました。(サンセール盛岡)
2月7日(月曜日)
- 9時
庁議(県庁第一応接室) - 9時30分
経済・雇用対策本部会議(県庁第一応接室)
連合岩手からの要望
- 13時
連合岩手など関係5団体から高校授業料完全無償化に関する要望を受けました。(県庁知事室)
ふるさと岩手応援寄付(ふるさと納税)による寄附金贈呈
- 13時45分
岩手スバル自動車株式会社などから「ふるさと岩手応援寄付」(ふるさと納税)による寄附金の贈呈を受けました。(県庁知事室) - 15時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。