岩手県知事の動き 平成23年3月21日から3月27日
ID番号 N4621 更新日 平成26年1月16日
3月27日(日曜日)
環境省樋高政務官面談
- 9時00分
環境省樋高政務官に対し、東日本大震災による被災に係る支援を要望しました。(県庁知事室)
内閣府東副大臣面談
- 11時00分
内閣府東副大臣に対し、東日本大震災による被災に係る支援を要望しました。(県庁知事室)
- 12時00分
被災地から盛岡市つなぎ温泉に避難されている方々をお見舞いしました。(盛岡市つなぎ温泉) - 16時00分
IBC「震災情報いわて」出演(IBC)
3月26日(土曜日)
静岡県知事面談
- 9時00分
静岡県川勝知事の表敬を受けました。(県庁知事室)
秋田県知事面談
- 15時00分
秋田県佐竹知事の表敬を受けました。(県庁知事室) - 16時00分
災害対策本部員会議(県庁第一応接室)
3月25日(金曜日)
- 11時00分
内閣府東副大臣とともに沿岸被災地の被害状況調査を行いました。(釜石市)
東北方面隊総監面談
- 15時00分
陸上自衛隊東北方面隊総監面談(県庁知事室) - 16時00分
災害対策本部員会議(県庁第一応接室) - 20時00分
NHK東日本大震災特別番組出演(NHK盛岡放送局)
3月24日(木曜日)
株式会社しまむらからの寄付金贈呈
- 14時30分
株式会社しまむらから寄付金の贈呈を受けました。(県庁知事室)
北部航空方面隊司令官面談
- 15時00分
航空自衛隊北部航空方面隊司令官面談(県庁知事室) - 16時00分
災害対策本部員会議(県庁第一応接室)
3月23日(水曜日)
鹿島アントラーズ小笠原満男選手表敬
- 9時45分
避難所を訪れ被災者を激励していただいた本県出身の鹿島アントラーズ小笠原満男選手の表敬を受けました。(県庁知事室)
- 16時15分
日本赤十字社大塚副社長面談(県庁知事室) - 16時45分
内閣府東副大臣面談(県庁知事室) - 17時00分
災害対策本部員会議(県庁第一応接室)
3月22日(火曜日)
- 16時00分
災害対策本部員会議(県庁第一応接室)
3月21日(月曜日)
春分の日
- 11時00分
災害対策本部員会議(県庁第一応接室)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。