岩手県知事の動き 平成21年5月18日から5月24日
ID番号 N4715 更新日 平成26年1月16日
5月22日(金曜日)
南部杜氏自醸清酒鑑評会
- 10時30分
第91回南部杜氏自醸清酒鑑評会に出席し、優等賞を受賞した方々を表彰しました。(花巻市) - 14時00分
財団法人岩手県体育協会第2回理事会を開催し、あいさつを述べました。(県体育協会会館) - 15時50分
国道397号北上川新橋架橋期成同盟会から、「小谷木橋」の架け替えに関する要望を受けました。(県庁第一応接室)
中華航空・楊日本支社長表敬
- 16時10分
中華航空の楊日本支社長の表敬を受けました。(知事室)
人間国宝・室瀬和美氏表敬
- 16時45分
人間国宝で漆芸家の室瀬和美さんの表敬を受けました。(知事室)
5月21日(木曜日)〔県北・沿岸移動県庁〕
農業生産法人ナインズファーム視察
- 8時45分
農業生産法人ナインズファーム視察(九戸村)
おおのキャンパスでの木工体験
- 10時00分
木工生産グループの皆さんとの意見交換・木工体験(洋野町)
「チームけさった」との懇談
- 13時15分
草の根地域訪問「こんにちは知事です」(北リアスゆとり旅観光ガイドの会「チームけさった」との懇談)(野田村) - 14時27分
三陸鉄道乗車(陸中野田駅~普代駅)
水産業関係者等との意見交換
- 15時00分
水産業関係者等との意見交換(普代村)
5月20日(水曜日)
漆職人の皆さんとの意見交換
地域のコミュニティ活動に携わっている方々や産業関係者等との意見交換を通じて、今後の県北・沿岸圏域の振興施策に活かしていくことを目的に、「県北・沿岸移動県庁」を実施しました。(5月20日から21日、県北圏域)
- 9時45分
瀬戸内寂聴記念館視察(二戸市) - 10時30分
漆職人の皆さんとの意見交換(二戸市)
一戸町小友地区の皆さんとの交流
- 12時00分
一戸町小友地区の皆さんとの交流(一戸町)
御所野遺跡を支える会との懇談
- 13時30分
草の根地域訪問「こんにちは知事です」(御所野遺跡を支える会との懇談)(一戸町)
「わ かるまい」の皆さんとの意見交換
- 15時20分
「わ かるまい」雑穀の桃源郷づくりプロジェクトの皆さんとの意見交換(軽米町)
金田一地区地域おこし関係者との意見交換
- 16時50分
金田一地区の地域おこし関係者等との意見交換(二戸市)
5月19日(火曜日)
地域診療センター等懇談会
- 19時00分
地域診療センター等懇談会を開催し、病床休止についての医療局の取組みや課題等について、地域住民の方々と意見交換を行いました。(九戸村)
5月18日(月曜日)
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 9時30分
第19回市町村合併推進支援本部会議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 15時00分
いわて自動車関連産業集積促進協議会を開催し、総会であいさつを述べました。(北上市) - 17時00分
新型インフルエンザ対策本部会議(県庁第一応接室)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。