岩手県知事の動き 平成21年7月20日から7月26日
ID番号 N4706 更新日 平成26年1月16日
7月25日(土曜日)
いわて希望塾
- 13時00分
岩手の未来を担う青少年を対象に、「いわて希望塾」を開催し講話を行うとともに、塾生と意見交換を行いました。(金ヶ崎町) - 15時30分
岩手出身や岩手にゆかりのある漫画家の作品を集めた「マンガ百花繚乱 いわての漫画家50の表現展」を視察しました。(花巻市・萬鉄五郎記念美術館)
7月24日(金曜日)
草の根地域訪問「こんにちは知事です」
- 10時40分
草の根地域訪問「こんにちは知事です」を開催し、冬部地域振興協議会の方々と地域コミュニティのあり方について意見交換を行いました。(葛巻町)
海外自治体職員研修員表敬
- 16時40分
今年度本県で研修を行う海外自治体職員研修員の表敬を受けました。(知事室)
7月23日(木曜日)
移住者との意見交換会
- 10時30分
本県に移住してきた方々と、移住に伴う課題等について意見交換を行いました。(宮古合庁)
ワークプラザみやこ視察
- 13時00分
宮古産の鮭革を利用してネームプレートや財布等の製品を加工している「ワークプラザみやこ」を視察しました。(宮古市)
岩手フロンティア・フレッシュトーク
- 14時30分
岩手フロンティア・フレッシュトークを開催し、「将来、私が地域でやってみたいこと」をテーマに意見交換を行いました。(宮古合庁)
7月22日(水曜日)
農業農村整備事業推進意見交換会
- 16時00分
岩手県土地改良事業団連合会と農業農村整備事業の推進について、意見交換を行いました。(ホテル東日本)
7月21日(火曜日)
盛岡管内市町村要望
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 13時05分
市町村要望〔盛岡管内〕(盛岡合庁) - 18時00分
各界の方々と盛岡芸者さんの芸を鑑賞するとともに、盛岡芸妓の今後について語り合いました。(料亭駒龍)
7月20日(月曜日)
- 〔海の日〕
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。