岩手県知事の動き 平成21年8月10日から8月23日
ID番号 N4701 更新日 平成26年1月16日
8月22日(土曜日)
へき地・地域医療シンポジウム
- 13時00分
社団法人地域医療振興協会が主催するへき地・地域医療シンポジウムに出席し、「地域医療再生に向けたいわての取組み」を題し、講演を行いました。(東京都)
8月21日(金曜日)
全国自治体病院協議会東北地方会議
- 10時00分
平成21年度全国自治体病院協議会東北地方会議に出席し、お祝いを述べました。(ニューウィング)
技能五輪国際大会出場選手表敬
- 11時30分
カナダで開催される第40回技能五輪国際大会に出場する本県選手の表敬を受けました。(第一応接室)
盛岡管内市町村要望
- 13時05分
市町村要望〔盛岡管内〕(盛岡合庁) - 15時45分
市町村要望〔久慈市〕(県庁第二応接室)
8月20日(木曜日)
宮古管内市町村要望
- 9時20分
市町村要望〔宮古管内〕(宮古合庁)
家族訪問でのコンブ製造体験
- 14時40分
家族が協力し漁業に従事している宮古市重茂の中道秀男さん宅を訪問し、漁業経営やお子さんへの期待等の話を伺うとともに、棒コンブの選別や梱包作業を体験しました。(宮古市)
密漁監視船による海上視察
- 15時30分
密漁監視船に乗船し、海上を視察しました。(宮古市重茂)
8月19日(水曜日)
- 在庁
8月18日(火曜日)
企業局イメージキャラクター「みずりん・みどりん」
- 11時00分
岩手出身や岩手にゆかりのある漫画家の作品を集めた「マンガ百花繚乱 いわての漫画家50の表現展」を視察しました。(岩手町・石神の丘美術館) - 14時00分
県企業局が管理運営する岩洞第一発電所を視察しました。(盛岡市玉山区)
8月17日(月曜日)
いわてピュアモールオープン
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 13時15分
アイーナ4階の「情報スクエア」を、県民の情報交流拠点として活用していただくため、「いわてピュアモール」としてリニューアルオープンしました。(アイーナ)
8月10日(月曜日)~14日(金曜日)
- 休暇
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。