岩手県知事の動き 平成21年8月3日から8月9日
ID番号 N4700 更新日 平成26年1月16日
8月7日(金曜日)
知事を囲む懇談会
- 10時30分
岩手県市議会議長会主催の「知事を囲む懇談会」に出席し、地域の課題に関する要望を受けました。(グランドホテル)
県商工会連合会要望
- 13時30分
岩手県商工会連合会から、雇用の確保や商店街活性化等に関する要望を受けました。(知事室) - 15時00分
競馬組合議会(県議会棟大会議室)
8月6日(木曜日)
- 出張(茨城県)
8月5日(水曜日)
複十字シール運動表敬
- 13時00分
結核の撲滅のため「複十字シール運動」に取り組んでいる、結核予防会・高橋牧之介岩手県支部長及び岩手県地域婦人団体協議会・及川公子会長等の表敬を受けました。(知事室) - 13時30分
第7回岩手県分権推進会議を開催し、あいさつを述べました。(エスポワールいわて)
8月4日(火曜日)
キリンビール表敬
- 10時50分
キリンビールとの協働事業である「I・Kプロジェクト」の一環として行う、県産食材のPRポスターや遠野産ホップを使用した「一番搾り」の発売等について、キリンビール株式会社平田恭史岩手総括支社長の表敬を受けました。(知事室)
紺綬褒章伝達式
- 13時00分
紺綬褒章を受章した株式会社岩手銀行に対し、褒状の伝達を行いました。(県庁第一応接室)
米山みどり氏表敬
- 14時40分
「土偶王国」の著者である米山みどりさんの表敬を受けました。(知事室)
8月3日(月曜日)
台湾政府関係者・観光誘致民族舞踏団表敬
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 10時00分
盛岡さんさ踊りに参加するため来盛した、台湾政府関係者・観光誘致民族舞踏団の皆さんの表敬を受けました。(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室)
二戸管内市町村要望
- 14時30分
市町村要望〔二戸管内〕(二戸合庁)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。