岩手県知事の動き 平成21年9月21日から9月27日
ID番号 N4698 更新日 平成26年1月16日
9月27日(日曜日)
第64回国民体育大会・弓道競技観戦
- 10時00分
第64回国民体育大会秋季大会において、県勢が出場する弓道競技を観戦しました。(新潟市)
9月26日(土曜日)
第64回国民体育大会・県選手団出陣式
- 13時50分
第64回国民体育大会秋季大会の開会式に出席し、岩手県選手団の団長として入場行進に参加しました。(新潟市)
第64回国民体育大会・開会式
9月25日(金曜日)
グランプリ表彰式
- 9時00分
庁議(県庁第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 11時20分
「新しい長期計画」を策定するにあたり、県民の皆さんから募集したアイデアの中から選ばれた優秀な作品に対し、グランプリ、優秀賞等を授与しました。(知事室) - 13時00分
県議会本会議(本会議場)
県私学団体連盟要望
- 14時30分
岩手県私学団体連盟から、私学助成に関する要望を受けました。(知事室)
9月24日(木曜日)
岩手・宮城内陸地震被災地視察
- 10時15分
岩手・宮城内陸地震の被災地や震災復興支援住宅等を視察しました。(一関市)
平泉授業
- 11時35分
平泉文化遺産の素晴らしさや未来へ守り伝えることの大切さを伝えるため、一関市立厳美小学校で「平泉授業」を行いました。(一関市)
「チーム平泉」結成式
- 14時45分
民放4局のアナウンサーからなる世界遺産登録応援キャンペーン「チーム平泉」の結成式に出席し、応援フラッグにメッセージを記入しました。(県庁第一応接室)
9月23日(水曜日)
- 〔秋分の日〕
9月22日(火曜日)
- 〔国民の休日〕
9月21日(月曜日) 〔敬老の日〕
特別養護老人ホーム「心生苑」訪問
- 11時00分
特別養護老人ホーム「心生苑」を訪問し、今年100歳を迎える入所者の方々に記念品を贈呈しました。(川井村)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。