岩手県知事の動き 平成20年5月19日から5月25日
ID番号 N13572 更新日 平成26年1月16日
5月25日(日曜日)
広島岩手県人会創立10周年記念祝賀会
- 12時40分
広島岩手県人会創立10周年記念祝賀会に出席し、お祝いを述べるとともに、県人会の皆さんと交流を図りました。(広島市)
5月24日(土曜日)
- 13時
岩手ネットワークシステム総会に出席し、あいさつを述べました。(岩手大学)
5月23日(金曜日)
- 13時30分
社団法人岩手県青少年育成県民会議通常総会を開催し、あいさつを述べるとともに、総会の議長を務めました。(アイーナ) - 18時
岩手大学平山健一学長退任記念祝賀会に出席し、お祝いを述べました。(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング)
5月22日(木曜日)
立命館大学「知事リレー講義」
- 14時40分
立命館大学「知事リレー講義」で、「地方自治の王道を目指して 黄金の国から」と題し、講義を行いました。(京都市)
希望王国いわて文化大使意見交換会
- 18時
「希望王国いわて文化大使」意見交換会・懇談会を開催し、大使の皆さんと意見交換を行い、交流を図りました。(大阪市)
5月21日(水曜日)
- 在公館
5月20日(火曜日)
- 10時30分
定例記者会見(12階特別会議室)
いわてものづくり貢献賞贈呈式
- 15時
いわて自動車関連産業集積促進協議会を開催し、総会であいさつを述べるとともに、いわてものづくり貢献賞受賞企業を表彰しました。(北上市)
5月19日(月曜日)
- 8時40分
庁議(第一応接室)
クレドール・全龍福漆芸コレクション発表会
- 13時
岩手の漆を素材とし中尊寺金色堂等をモチーフとした高級腕時計「クレドール・全龍福漆芸コレクション発表会」に出席し、お祝いを述べるとともに、展示会場を視察しました。(東京都)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。