岩手県知事の動き 平成20年9月8日から9月14日
ID番号 N13528 更新日 平成26年1月16日
9月13日(土曜日)
いわて総合開会式
- 14時30分
第62回全国レクリエーション大会inいわての総合開会式に出席し、歓迎の言葉を述べました。(マリオス)
いわて・平泉文化遺産コンサート
- 17時30分
いわて・平泉文化遺産コンサートを開催し、歓迎のあいさつを述べるとともに、葉加瀬太郎さんのコンサートを鑑賞しました。(平泉町)
9月12日(金曜日)
第36回青年経営者全国交流会
- 9時
第36回青年経営者全国交流会に出席し、お祝いを述べました。(ニューウィング)
- 11時
第56回岩手県警察慰霊祭に出席し、慰霊の詞を述べるとともに、献花を行いました。(エスポワールいわて) - 14時
雫石町、滝沢村及び八幡平市を訪問し、地域の諸課題を解決するための要望を伺うとともに、意見交換を行いました。(雫石町他)
9月11日(木曜日)
- 在公館
9月10日(水曜日)
平成20年度岩手県戦没者追悼式
- 11時
平成20年度岩手県戦没者追悼式を開催し、追悼の言葉を述べるとともに、献花を行いました。(都南文化会館)
9月9日(火曜日)
- 9時40分
川井村、宮古市及び田野畑村を訪問し、地域の諸課題を解決するための要望を伺うとともに、意見交換を行いました。(川井村他)
草の根地域訪問 ハックの家
- 15時50分
県政懇談会「草の根地域訪問『こんにちは知事です』」を開催し、特定非営利活動法人ハックの家の皆さんと、コミュニティの活動内容について意見交換を行いました。(田野畑村)
9月8日(月曜日)
- 9時
庁議(第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(12階特別会議室) - 15時10分
岩手大学シニアカレッジにおいて、「岩手の心」と題し、講義を行いました。(岩手大学農業教育資料館)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。