岩手県知事の動き 平成20年9月15日から9月21日
ID番号 N13527 更新日 平成26年1月16日
9月19日(金曜日)
- 9時50分
紫波町及び花巻市を訪問し、地域の諸課題を解決するための要望を伺うとともに、意見交換を行いました。(紫波町、花巻市) - 14時
第50回岩手県民の警察官・消防団員表彰式に出席し、お祝いを述べました。(盛岡劇場) - 16時
県立病院の勤務医の方々から、勤務医の現状や課題について伺うとともに、地域医療のあり方等について意見交換を行いました。(サンセール盛岡)
9月18日(木曜日)
- 14時
第29回TKC東北会秋期大学開校式に出席し、あいさつを述べました。(メトロポリタンニューウィング)
知事室展示作品生徒表敬
- 15時
知事室に展示している作品を制作した県立大東高等学校の佐藤美喜さん、県立盛岡北高等学校の田向俊輝君の表敬を受けました。(知事室)
八重山高等学校へのメッセージ伝達
- 16時30分
二度の地震に対し、沖縄県立八重山高等学校から頂いた激励の横断幕や石垣市民の皆さんから頂いた義援金に対する御礼のメッセージを、同校を訪問する予定の盛岡第四高等学校の生徒の皆さんに渡しました。(知事室)
9月17日(水曜日)
- 14時50分
葛巻町及び岩手町を訪問し、地域の諸課題を解決するための要望を伺うとともに、意見交換を行いました。(葛巻町、岩手町)
9月16日(火曜日)
- 9時
庁議(第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(12階特別会議室)
JICAボランティア表敬
- 11時45分
JICAボランティアとして県内から派遣される青年海外協力隊の皆さんの表敬を受けました。(知事室)
土地改良事業団体連合会設立50周年記念式典
- 13時30分
岩手県土地改良事業団体連合会設立50周年記念式典に出席し、農業農村整備事業の功労者の方々を表彰しました。(メトロポリタンニューウィング)
9月15日(月曜日)
敬老の日
特別養護老人ホーム訪問
- 11時
特別養護老人ホームアミーガはまゆりを訪問し、敬老会でお祝いを述べるとともに、今年100歳を迎える入所者の方々に記念品を贈呈しました。(釜石市)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。