岩手県知事の動き 平成20年9月29日から10月5日
ID番号 N13525 更新日 平成26年1月16日
10月3日(金曜日)
- 9時
庁議(第一応接室)
釜石市立小佐野小学校4年生知事室見学
- 10時10分
釜石市立小佐野小学校4年生の皆さんが知事室の見学に来ました。(知事室)
奥州市立若柳小学校4年生知事室見学
- 11時25分
奥州市立若柳小学校4年生の皆さんが知事室の見学に来ました。(知事室) - 13時
県議会本会議(一般質問)(本会議場)
10月2日(木曜日)
宮古・下閉伊のやまぶどう生果販売PRに係る表敬
- 13時
宮古・下閉伊地域のやまぶどうの生果販売に当たり、宮古地方やまぶどう振興連絡会・川村寅三郎会長、株式会社ジョイス・小苅米淳一社長、生産者の方々の表敬を受けるとともに、やまぶどうを試食しました。(知事室)
10月1日(水曜日)
- 13時
第42期岩手県労働委員会委員に対し、辞令を交付しました。(知事室)
9月30日(火曜日)
- 10時
岩手県競馬組合議会(盛岡競馬場) - 14時40分
社団法人岩手県建設産業団体連合会及び社団法人岩手県建設業協会から、建設産業振興対策に関する要望を受けました。(第一応接室)
へき地医療貢献者表彰伝達式
- 17時10分
全国自治体病院開設者協議会等が表彰する「へき地医療貢献者表彰」を県立東和病院・齋藤勝彦院長、県立磐井病院附属花泉地域診療センター・永井謙一医師に伝達しました。(知事室)
日本脳神経外科学会第67回学術総会会長招宴
- 19時
日本脳神経外科学会第67回学術総会会長招宴に出席し、お祝いを述べるとともに、本県の地域医療向上のための寄附金を頂きました。(矢巾町)
9月29日(月曜日)
- 在公館
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。