岩手県知事の動き 平成20年10月27日から11月2日
ID番号 N13521 更新日 平成26年1月16日
11月1日(土曜日)
いわて環境王国展(枝廣淳子さんとの対談)
- 13時
岩手が環境王国となるよう積極的に取り組んでいくため、「いわて環境王国展」を開催し、「いわて環境王国宣言」を発表しました。また、環境ジャーナリストの枝廣淳子さんと対談し、本県の取組事例等を紹介しました。(アイーナ) - 16時50分
岩手県競馬組合議会(盛岡競馬場)
10月31日(金曜日)
東北方面隊震災対処訓練
- 13時
陸上自衛隊東北方面隊震災対処訓練を視察しました。(釜石市他) - 16時
東部町村議会議長会議員研修会に出席し、「県北沿岸地域の振興について」と題し、講演を行いました。(岩泉町)
10月30日(木曜日)
第47回全国学校体育研究大会岩手大会
- 10時
第47回全国学校体育研究大会岩手大会の開会式に出席し、お祝いを述べました。(県民会館) - 14時10分
岩手県食品衛生大会を開催し、あいさつを述べるとともに、食品衛生功労者及び食品衛生優良施設を表彰しました。(二戸市)
10月29日(水曜日)
- 13時30分
岩手県職員表彰式(県民会館) - 15時15分
来年度の予算編成に向けて、岩手県市長会から提言を受けました。(知事室) - 15時35分
来年度の予算編成に向けて、岩手県町村会から提言を受けました。(知事室)
10月28日(火曜日)
りんごの葉摘み・収穫
- 11時
りんご「ふじ」の葉摘みと「黄金シリーズ」としてPRしている「シナノゴールド」の収穫をしました。(花巻市)
出前授業(県立花巻南高等学校)
- 14時30分
「出前授業」として県立花巻南高等学校を訪問し、英語の授業を行うとともに、教職員と懇談しました。(花巻市) - 18時
「いわて純情米」の産地説明会に出席し、米卸業者に県産米のセールスを行うとともに、出席の皆さんと情報交換を行いました。(雫石町)
10月27日(月曜日)
- 10時30分
第5回岩手県文化芸術振興審議会を開催し、岩手県文化芸術振興指針について審議会から答申を受けました。(エスポワールいわて) - 13時
第3回岩手県成長力底上げ戦略推進円卓会議に出席し、あいさつを述べました。(エスポワールいわて) - 14時
岩手県調理師大会に出席し、あいさつを述べるとともに、優良調理師の皆さんに表彰状を授与しました。(大清水多賀) - 16時45分
連合岩手から岩手競馬存続についての要望を受けました。(知事室)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。