岩手県知事の動き 平成20年11月3日から11月9日
ID番号 N13520 更新日 平成26年1月16日
11月8日(土曜日)
- 11時
岩手県赤十字大会(日本赤十字社岩手県支部創立120周年・有功会連合会結成20周年記念)を開催し、支部長としてあいさつを述べるとともに、各分野で功労のあった方々に支部長特別表彰を授与しました。(マリオス)
11月7日(金曜日)
厚生労働大臣賞(金賞)受賞・村上春江さん表敬
- 14時15分
第30回全国障害者技能競技大会の歯科技工職種において、厚生労働大臣賞(金賞)を受賞した村上春江さんの表敬を受けました。(知事室)
11月6日(木曜日)
- 13時30分
北海道東北地方知事会議に出席し、地震対策の強化や地方税財源の増額確保等、国に対する緊急提言等について、議論しました。(青森県)
第3回ほくとうトップセミナー
- 16時
第3回ほくとうトップセミナー(7日まで開催)に出席し、「真の分権型社会における広域経済圏の形成に向けて」をテーマに、各道県知事や経済界のトップの皆さんと意見交換を行いました。(青森県)
11月5日(水曜日)
「いわて教育の日」記念行事
- 13時10分
「いわて教育の日」記念行事を開催し、「子ども発表」に出演する子供たちを激励するとともに、「クリエイティブ・いわて 地域づくりの主役は子どもたち」と題し、講演を行いました。(県民会館) - 14時30分
第5回岩手県分権推進会議を開催し、二重行政解消のための取組方策等について議論しました。(エスポワールいわて)
11月4日(火曜日)
- 9時
庁議(一応接室)
10時30分
定例記者会見(12階特別会議室)
秋の叙勲伝達式
- 13時30分
秋の叙勲伝達式を開催し、16名の受章者の方々へ伝達を行いました。(知事公館) - 18時
在仙岩手県人会総会に出席し、お祝いを述べるとともに、県人会の皆さんと交流を図りました。(宮城県)
11月3日(月曜日)
文化の日
岩手日報文化賞・体育賞贈呈式
- 11時
岩手日報文化賞・体育賞贈呈式に出席し、お祝いを述べました。(岩手日報社)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。