岩手県知事の動き 平成20年12月22日から12月28日
ID番号 N13513 更新日 平成26年1月16日
12月26日(金曜日)
- 11時
社団法人 岩手県経営者協会と商工業や農林水産業等の振興について意見交換を行うとともに、雇用の維持・確保についてお願いをしました。(グランドホテル) - 13時15分
全国退職女性校長会から本県の教育の充実・発展を目的とした寄付金を頂きました。(知事室) - 14時15分
社会福祉法人陽光福祉会に対し、平成20年度優良民間社会福祉事業施設・団体に対する御下賜金を伝達しました。(知事室)
世界ジュニア武術選手権優勝・齋藤志保さん表敬
- 14時50分
世界ジュニア武術選手権で優勝した齋藤志保さんの表敬を受けました。(知事室)
- 15時
緊急雇用対策本部会議(第一応接室)
民主党岩手県総支部連合会要望
- 16時40分
民主党岩手県総支部連合会から、雇用対策に関する要望を受けました。(知事室)
12月25日(木曜日)
草の根地域訪問(永井沢自主防災組織)
- 10時30分
草の根地域訪問「こんにちは知事です」を開催し、永井沢自主防災組織の皆さんと、コミュニティの活動内容について意見交換を行いました。(大船渡市)
- 13時35分
気仙地区議会議員協議会から、住田地域診療センターの病床維持に関する要望を受けました。(大船渡市)
岩手フロンティア懇談会
- 14時
岩手フロンティア懇談会を開催し、地域の立場から、岩手の将来をどのようにしていきたいか、などの思いについて意見交換を行いました。(船渡市)
12月24日(水曜日)
県民医療の確保・充実に関する署名の受取
- 13時40分
県立病院及び地域診療センターで無床化案が示されている6市町村の7団体から、「県民医療の確保・充実に関する署名」を受け取りました。(第一応接室) - 16時30分
日本共産党岩手県委員会から、平成21年度予算に関する要望を受けました。(知事室)
12月23日(火曜日)
天皇誕生日
12月22日(月曜日)
- 9時
庁議(第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(12階特別会議室) - 11時30分
「グリーンツーリズム大賞2008」において大賞を受賞した「かあーちゃんずハウス舌鼓市場 宝来館」の岩崎昭子代表の表敬を受けました。(知事室)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。