岩手県知事の動き 平成21年3月30日から4月5日
ID番号 N4730 更新日 平成26年1月16日
4月4日(土曜日)
岩手競馬開幕セレモニー
- 09時30分
岩手競馬開幕セレモニーを開催し、平成21年度岩手競馬の開幕宣言を行いました。(奥州市) - 17時00分
盛岡ロータリークラブ創立70周年記念式典に出席し、お祝いを述べるとともに、参加した皆さんと懇談しました。(県民会館)
4月3日(金曜日)
県臨床研修医合同オリエンテーション
- 14時00分
岩手県臨床研修医合同オリエンテーションに出席し、研修医の皆さんと意見交換を行いました。(八幡平市)
4月2日(木曜日)
選抜高校野球決勝戦
- 12時30分
選抜高校野球決勝戦に駆けつけ、アルプススタンドで花巻東高校を応援しました。(兵庫県)
2008 IWATE KEIBA AWARDS
- 19時15分
「2008 IWATE KEIBA AWARDS」祝賀会に出席し、受賞された皆さんと懇談しました。(メトロポリタン本館)
4月1日(水曜日)
- 時00分
知事訓示(県庁12階講堂) - 9時20分
庁議(県庁第一応接室) - 10時00分
新採用職員辞令交付式(県庁12階講堂) - 10時30分
定例記者会見(県庁12階特別会議室) - 11時55分
医師の支援体制の強化を図るため設置した「医師支援推進室」の発足式に出席しました。(医療局棟)
3月31日(火曜日)
いわて・平泉文化遺産「古典芸能 義経」
- 10時45分
勧奨・定年退職者辞令交付・感謝状贈呈式(県庁12階講堂) - 12時00分
勧奨・定年退職者懇談会(エスポワールいわて) - 13時40分
教育委員会退職教職員感謝状贈呈式(県民会館) - 15時00分
大連市及びソウル事務所に派遣する職員を激励しました。(知事室) - 18時25分
楽天世界遺産劇場シリーズ いわて・平泉文化遺産「古典芸能 義経」を鑑賞しました。(マリオス)
3月30日(月曜日)
「買うなら岩手のもの運動」ロゴマーク表彰式
- 10時30分
いわて・平泉観光キャンペーン実行委員会総会を開催し、あいさつを述べるとともに、議事進行を行いました。(県庁12階特別会議室) - 13時00分
岩手県建設労働組合連合会から、建設不況打開に関する要望を受けました。(知事室) - 13時30分
第71回国民体育大会岩手県選手強化本部第2回本部会議を開催し、あいさつを述べるとともに、議事進行を行いました。(サンセール盛岡) - 16時00分
「買うなら岩手のもの運動」のロゴマークを作成した多田寛弥さんに、表彰状を授与しました。(知事室) - 16時30分
緊急雇用対策本部会議(県庁第一応接室)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。