岩手県知事の動き 平成19年5月7日から5月13日
ID番号 N13883 更新日 平成26年1月16日
5月13日(日曜日)
年次大会に来賓として出席
- 11時00分
ライオンズクラブ国際協会332-b地区(岩手県地区)年次大会に来賓として出席し、地域の清掃・募金活動、国際交流等への貢献に感謝して祝辞(花巻市石鳥谷体育館)
5月11日(金曜日)
通行者に黄色い羽を配布して啓発
- 7時40分
5月11日から20日までの春の全国交通安全運動開始に当たり、県交通安全対策協議会長として通行者に黄色い羽を配布して啓発(盛岡駅前広場)
日本身体障害者福祉大会いわて大会
- 10時00分
日本身体障害者福祉大会いわて大会に来賓として出席し、関係者の努力に敬意を表するとともに、「岩手県障害者プラン」による施策体系を紹介するなどして祝辞(盛岡市アイスアリーナ) - 11時30分
県立大船渡病院医療体制充実対策協議会(会長大船渡市長)から要望を受け、医師確保対策の現状や救命救急センターの体制等に関して意見交換(知事室) - 14時30分
県体育協会評議員会を開催し、会長として挨拶を述べるとともに、平成18年度事業報告等の議案について協議(ホテルニューカリーナ)
5月10日(木曜日)
- 9時00分
庁議(第一応接室) - 13時00分
県議会本会議(本会議場)
5月9日(水曜日)
- 在庁
駐日イスラエル大使エリ・コーヘン氏の表敬
- 11時45分
駐日イスラエル大使エリ・コーヘン氏の表敬を受け、イスラエルの現状や本県との交流などについて懇談(知事室)
5月8日(火曜日)
- 9時00分
庁議(第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(12階特別会議室)
初の県議会本会議に出席
- 13時00分
統一地方選挙後の初の県議会本会議に出席し、県民の県政に対する大きな期待に応える決意を述べ挨拶(本会議場) - 16時00分
いわておかみ会設立15周年記念祝賀会に出席し、祝辞を述べるとともに出席者の皆さんと懇談(ホテルメトロポリタン盛岡)
5月7日(月曜日)
- 10時00分
県議会全員協議会(本会議場) - 13時30分
春の叙勲・褒章伝達式を開催し、20名の受章者への伝達を行うとともに出席者と懇談(知事公館)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。