岩手県知事の動き 平成19年7月16日から7月22日
ID番号 N13873 更新日 平成26年1月16日
7月21日(土曜日)
- 18時00分
東北学校保健・学校医大会に来賓として出席し、学校保健を通じた児童生徒の健全な身体と心の育成を祈念して祝辞(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング)
7月20日(金曜日)
農家と栽培状況について意見交換
- 10時30分
西和賀花き出荷大会出席に先立ち町内の圃場で農家と栽培状況について意見交換。出荷大会では県産花きの販売拡大に向け協力を依頼して祝辞(JA西和賀野菜花き出荷場他(西和賀町)) - 13時00分
県立農業大学校の1・2年生生徒111人に対し、「共に生きる岩手づくりについて」と題して岩手の目指す方向及び農業大学校生への期待について講話(県立農業大学校(金ヶ崎町))
7月19日(木曜日)
県産品愛用月間キャラバンの出発式
- 9時00分
7月19日・20日に県内を巡回する県産品愛用月間キャラバンの出発式に出席し、訪問先への知事の親書などを伝達して激励(県庁正面玄関前)
- 10時00分
日本看護学会 精神看護 開会式に来賓として出席し、開催県として歓迎の意を表するとともに、本県における自殺予防対策推進の取組みへの協力を依頼して祝辞(県民会館)
雫石町及び葛巻町を訪問し、意見交換
- 11時10分
雫石町及び葛巻町を訪問し、それぞれの地域の諸課題を解決するための要望を伺い意見交換(雫石町他)
7月18日(水曜日)
要望を伺い意見交換
- 9時00分
大槌町、釜石市及び盛岡市を訪問し、それぞれの地域の諸課題を解決するための要望を伺い意見交換(大槌町他)
7月17日(火曜日)
- 9時00分
庁議(第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(12階特別会議室)
「知事を囲む懇談会」に出席
- 13時30分
県商工会議所連合会「知事を囲む懇談会」に出席し、県内10商工会議所会頭と地域経済の課題等について意見交換(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング)
7月16日(月曜日)
海の日
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。