岩手県知事の動き 平成19年11月5日から11月11日
ID番号 N13856 更新日 平成26年1月16日
11月10日(土曜日)
店頭に立って来場者に県産食材をPR
- 11時30分
イオン株式会社関東カンパニーでの「岩手フェア」に出席し、店頭に立って来場者に県産食材をPR(東京都)
11月9日(金曜日)
- 8時30分
ほくとうトップセミナー(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング) - 18時30分
在仙岩手県人会「交流の集い」に出席し、県政発展への協力を依頼して祝辞を述べて懇談(宮城県)
11月8日(木曜日)
北海道東北地方知事会議に出席
- 13時30分
北海道東北地方知事会議に出席し、開催県として歓迎のあいさつの後、知事会としての国への緊急提言並びに医師確保対策等の課題解決に向けた緊急アピールを採択(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング)
- 16時
北海道・東北未来戦略会議臨時総会(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング) - 16時10分
ほくとうトップセミナーに出席し、分権型社会における広域経済圏のあり方や東アジアとの交流の方向について各県知事や経済団体代表者等と意見交換(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング)
11月7日(水曜日)
- 10時
ひとにやさしいまちづくり推進会議を開催し、わかりやすく取り組みやすい推進指針への見直しの方向等について協議(第一応接室)
岩手県私学教育表彰式を開催
- 11時30分
岩手県私学教育表彰式を開催し、学校運営や生徒等の育成指導に特に貢献された8名・1団体を表彰(サンセール盛岡)
岩手県沿岸都市議会連絡会議からの要望
- 13時30分
岩手県沿岸都市議会連絡会議からの要望を受け、県北沿岸地域での産業振興施策の充実や高規格幹線道路の整備促進等について懇談(知事室)
東北地方治水大会
- 14時30分
東北地方治水大会を全国治水期成同盟会連合会との共催で開催し、災害から県土と県民を守る治水事業の一層の進展を祈念してあいさつ(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング)
11月6日(火曜日)
- 13時30分
秋の叙勲及び褒章伝達式を開催し、叙勲20名、褒章1名に伝達するとともに、多年にわたる尽力・功績に敬意を表して祝辞(知事公館)
岩手県卓越技能者表彰式を開催
- 15時
岩手県卓越技能者表彰式を開催し、杜氏や理容業など各産業分野の卓越技能者6名・青年卓越技能者4名を表彰(サンセール盛岡) - 16時45分
社団法人岩手県トラック協会創立60周年祝賀会に出席し、産業基盤として、また災害時の食料輸送協力等に対し感謝の意を表して祝辞(盛岡グランドホテル)
11月5日(月曜日)
- 9時
庁議(第一応接室) - 10時30分
定例記者会見(12階特別会議室) - 13時30分
民間放送事業4社の代表者と、地上デジタル放送移行に伴う放送事業者の取組状況や課題について意見交換会(知事室)
地域医療の充実等について懇談
- 14時50分
岩手県市長会から平成20年度の県施策に関する提言を受け、地域医療の充実等について懇談(知事室) - 15時40分
岩手県市議会議長会が主催する市議会議員研修会において、「今後4年間の県政運営ビジョンについて」と題して講演(盛岡グランドホテル)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。