岩手県知事の動き 平成19年11月19日から11月25日
ID番号 N13854 更新日 平成26年1月16日
11月25日(日曜日)
- 14時30分
岩手県競馬組合議会を管理者として開催し、条例改正議案について協議するとともに組合運営状況等を報告(盛岡競馬場)
11月24日(土曜日)
食育関係表彰式を開催
- 11時30分
「いわて食育の秋」のメインイベントである食育関係表彰式を開催し、食育に関する優良活動の実践者や食育推進に係る標語及びシンボルマークの応募者計3名を表彰(県歯科医師会館)
11月23日(金曜日)
勤労感謝の日
小柴昌俊理事長の講義
- 13時
財団法人平成基礎科学財団主催の「楽しむ科学教室」に来賓として出席し、岩手県での開催に歓迎の言葉を述べるとともに、ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊理事長の講義を聴講(岩手大学)
11月22日(木曜日)
- 出張(大阪府)
11月21日(水曜日)
「東北の夕べ」に出席
- 17時
新潟県を含む東北7県の官民で構成する東北観光推進機構が主催する関西圏観光セミナー「東北の夕べ」に出席し、関西圏の航空会社や旅行エージェントに岩手の旅をPR(大阪市)
11月20日(火曜日)
マレーシア出張
マレーシア農業局長他を表敬
- 10時
マレーシア農業局長他を表敬し、岩手の農林水産物の魅力や安全・安心の取組みなどを紹介し、マレーシアへの輸出拡大に向けた協力を依頼(マレーシア・クアラルンプール市)
11月19日(月曜日)
マレーシア出張
県産農林水産物を店頭に立ってPRの写真
- 14時
イオンマレーシアで開催された「いわてフェア」に出席し、岩手県の食文化を紹介するとともに県産農林水産物を店頭に立ってPR(マレーシア・クアラルンプール市)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。