岩手県知事の動き 平成20年1月7日から1月13日
ID番号 N13841 更新日 平成26年1月16日
1月12日(土曜日)
県内5大学の共同シンポジウムに出席
- 14時10分
「県民とともに歩む5大学」と題した県内5大学の共同シンポジウムに出席し、大学間連携の強化や卒業生の県内就業等の課題ついて意見交換(アイーナ)
新年交賀会に出席
- 16時00分
岩手県医師会・岩手県歯科医師会合同の新年交賀会に出席し、祝辞を述べた後出席者と懇談(ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング)
1月11日(金曜日)
開場式にてテープカット
- 10時00分
「風の画家中島潔の世界展」開場式に出席し、岩手県での開催を歓迎して祝辞を述べテープカット(県民会館)
ダト・ラジ駐日マレーシア大使の表敬
- 15時00分
ダト・ラジ駐日マレーシア大使の表敬を受け、岩手県とマレーシアとの交流状況等について懇談(知事室)
1月10日(木曜日)
- 9時30分
政策評価・推進会議(第一応接室)
1月9日(水曜日)
黒毛和牛子牛市場初市式に出席
- 9時00分
奥州市で開催された黒毛和牛子牛市場初市式に出席し、和牛生産者への激励を行うとともに、市場関係者に対しいわて牛をPRして祝辞(JAいわて県南家畜市場(奥州市)) - 14時35分
第4回岩手県文化芸術振興懇話会を開催し、あいさつの後、県文化芸術振興基本条例の案文等について意見交換(エスポワールいわて)
「いわて希望ファンド」組成調印式
- 15時10分
「いわて希望ファンド」組成調印式に出席し、独立行政法人中小企業基盤整備機構、北日本銀行、財団法人いわて産業振興センター代表者とともにファンドの立上げを調印(12階特別会議室)
- 18時00分
社会民主党岩手県連合・平和環境岩手県労働センター躍進旗開きに出席し、祝辞を述べた後出席者と懇談(産業会館)
1月8日(火曜日)
社団法人岩手経済同友会新年祝賀交歓会
- 17時00分
「平泉世界遺産登録希望元年」と題した社団法人岩手経済同友会新年祝賀交歓会に出席し、祝辞を述べた後出席者と懇談(盛岡グランドホテル)
1月7日(月曜日)
盛岡商工会議所新年交賀会に出席
- 16時00分
盛岡商工会議所新年交賀会に出席し、祝辞を述べた後出席者と懇談(南部会館サザンパレス)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。