岩手県知事の動き 平成20年3月17日から3月23日
ID番号 N13828 更新日 平成26年1月16日
3月23日(日曜日)
「いわてめぐみフェア」に出席
- 11時30分
琉球ジャスコ株式会社が主催する「いわてめぐみフェア」に出席し、岩手の農林水産物をPRした後、来場者に提供(沖縄県)
3月21日(金曜日)
- 14時
IGRいわて銀河鉄道株式会社取締役会を開催し、平成19年度決算及び平成20年度事業計画について協議(マリオス) - 16時15分
社団法人岩手県建設産業団体連合会他からの要望を受け、県の入札制度のあり方等について懇談(知事室)
3月20日(木曜日)
春分の日
3月19日(水曜日)
勧告のあり方について答申
- 9時30分
岩手県市町村合併推進審議会から、さきに諮問した合併効果の検証及び合併協議会設置勧告のあり方について答申(知事室)
岩手県消防表彰式
- 10時30分
岩手県消防表彰式を開催し、献身的な消防活動に尽力した7団体を表彰(県民会館)
3月18日(火曜日)
- 11時45分
社団法人岩手県暴力団追放県民会議理事会に出席し、暴力団追放の取組強化を訴えてあいさつ(ホテルニューカリーナ)
学位記授与式
- 13時30分
県立大学・大学院・盛岡短期大学部学位記授与式に出席し、約600名の卒業生に向け、高い志を持ち社会に希望をともす人間となるよう祝辞(盛岡市民文化ホール)
- 16時
財団法人クリーンいわて事業団理事会を開催し、中期経営計画及び平成20年度事業計画等について協議(県民会館)
3月17日(月曜日)
岩手県生活協同組合連合会と懇談
- 10時30分
岩手県生活協同組合連合会と、会員生協の活動状況や地産地消への取組等について懇談(県民生活センター)
岩手県スポーツ賞表彰式
- 13時30分
岩手県スポーツ賞表彰式を開催し、本年度のスポーツ競技大会で優秀な成績を挙げた1団体及び個人6名を表彰し、更なる活躍を祈念して激励(12階講堂)
- 14時40分
岩手労働局長から岩手労働局の雇用施策実施方針の説明を受け、雇用施策の方向について懇談(知事室) - 15時10分
海外での技術協力を行うためボリビアに出発するシニア海外ボランティアの表敬を受け、激励の後いわて親善大使を委嘱(知事室)
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課 秘書担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5017 ファクス番号:019-623-9337
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。