いわて農業DX推進連携会議
設置の趣旨
岩手県の農業における生産性・収益性の向上に向け、農業関係機関・団体や大学、研究機関、生産者組織等の産学官民による連携を強化し、スマート農業技術を活用した農業DXの取組を加速化していきます。
設置日
令和6年6月11日
構成機関・団体
産 |
岩手県農業機械協会 JA岩手県中央会 JA全農いわて 岩手県土地改良事業団体連合会 |
---|---|
学 |
岩手大学 岩手県立大学 |
官 |
東北農業研究センター 岩手県農林水産部 |
民 |
岩手県農業農村指導士協会 岩手県農業法人協会 |
開催実績
令和6年度
日時 | 会議名 | 場所 | 主な内容 |
---|---|---|---|
令和6年6月11日 13時30分~15時00分 |
第1回いわて農業DX推進連携会議 | 盛岡地区合同庁舎 講堂B |
|
令和7年2月10日 10時00分~12時00分 |
第2回いわて農業DX推進連携会議 | 岩手県公会堂 21号室 |
|


その他の活動実績
研修会等
令和6年度
- 【開催報告】令和6年度データ駆動型農業推進事業現地技術交流会(雨よけほうれんそうにおけるミスト加湿制御技術)
- 【開催報告】令和6年度データ駆動型農業推進事業現地技術交流会(ドローンの多目的利用)
- 【開催報告】令和6年度データ駆動型農業推進事業技術交流会(作業管理システム「レポサク」)
情報提供
スマート農業技術・農業DXの最新情報や研修会等の開催情報をメーリングリストにより提供しています。
このページに関するお問い合わせ
農林水産部 農業普及技術課 農業革新支援担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5652 ファクス番号:019-629-5664
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。