「副業の作業ミスで金銭要求される」はサギの可能性大!(R7.10.20)

ページ番号3002577  更新日 令和7年11月17日

印刷大きな文字で印刷

「副業の作業ミスで金銭要求される」はサギの可能性大!(R7.10.20)

被害の概要は以下のとおりです。

  1. 被害者は、昨年11月にSNSを利用中、「動画を見るだけで収入が得られる」旨の広告を見つけたことからリンク先にアクセスしたところ、指示された作業を行うことにより成功報酬を得られるとの内容であった。
  2. 指定されたコミュニケーションアプリを通じて、被疑者と連絡を取り合い、指示された動画閲覧等の作業を行ったが、被疑者から「作業グループのメンバーが失敗した。連帯責任がある。」等と賠償金を請求されたため、指示された銀行口座に複数回にわたり、現金を振り込んだもの。

【警察からのお願い】

  • SNSやマッチングアプリなどを通じて知り合った見ず知らずの者から、「簡単に稼げる」「高収入」などの投資や副業への勧誘は、ほぼ「詐欺」や「闇バイト」等ですので、個人情報を安易に教えたり、お金を支払わないでください。
  • 少しでも不審に思ったら、最寄りの警察署等に相談してください。

このページに関するお問い合わせ

岩手県警察本部 生活安全部 生活安全企画課
〒020-8540 岩手県盛岡市内丸8-10
電話番号:019-653-0110
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。