いわてスマート農業推進研究会
研究会の目的
いわてスマート農業推進研究会では、農業者や研究機関、行政機関、団体、IT関係企業や若者・助成などが、幅広くあつまり、意見交換・情報共有を行いながら、新たな技術に対する理解を深めるとともに、実用的な技術の速やかな普及を図ることを目的として活動しています。
設立日 平成29年8月25日
会員数 約470名
お知らせ
令和4年度いわてスマート農業推進シンポジウムを開催しました
詳細は、下記のリンク先のページをご確認ください。
事務局(岩手県農林水産部農業普及技術課農業革新支援担当)
お問い合わせ先電話:019-629-5652
ファクス:019-629-5664
電子メール:af0005@pref.iwate.jp
関連ページ
- 令和4年度いわてスマート農業推進シンポジウムの開催について
- 令和4年度いわてスマート農業推進シンポジウムの開催について(開催報告)
- 令和4年度いわてスマート農業推進シンポジウムの出展募集について
- 令和3年度生産性向上のための生産管理システム利活用セミナーについて(開催報告)
- 生産性向上のための生産管理システム利活用セミナーの開催について(オンライン開催)
- スマート農業技術の普及に係る意見交換会
- 令和3年度いわてスマート農業推進シンポジウム(講演資料保管庫)
- 令和3年度いわてスマート農業推進シンポジウムについて(開催報告)
- 令和3年度いわてスマート農業推進シンポジウムの開催について(オンライン開催)
- 活動実績
- 入会について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。