農作物技術情報 第1号(平成27年3月19日発行)

ページ番号2001877  更新日 平成27年3月19日

印刷大きな文字で印刷

水稲

播種計画

  • 極端な早植えは、障害不稔や登熟初期の高温による品質低下の危険性を高めるので注意する。

育苗管理

  • 適正な温度管理・水管理により健苗を育てる。

圃場準備

  • 畦畔のかさ上げや用排水路の点検・補修等は早めに行う。

直播栽培(鉄コーティング湛水直播)

  • 鉄粉をコーティングした後は発熱による発芽率低下に注意する。

畑作物

小麦:3月上旬の積雪などで根雪期間が長くなった地域においては融雪促進を図る。融雪後速やかに圃場の点検・補修を実施する。麦踏み、融雪期追肥は茎立ち前までに実施する。

野菜

全般:早めの融雪作業と圃場準備を進め、播種・定植が遅れないように努める。

  • 育苗温度管理やずらし等の作業を徹底、苗を徒長させない。育苗後半の低温による品質低下に注意。
  • ハウスビニールやマルチを早めに張り、地温を高め活着を促す。露地では融雪、排水対策を講じ圃場水分が適湿になってからマルチを張る。

露地葉菜類:育苗温度管理を徹底し、定植後はべたがけ資材で低温、降霜、強風の被害を防ぐ。

雨よけほうれんそう:圃場の水分不足に注意。ホウレンソウケナガコナダニの防除対策を徹底する。

花き

全般:融雪促進や排水対策を講じ、圃場準備が遅れないように努める。

りんどう:融雪を促進させるとともに、施肥が遅れないよう留意する。

小ぎく:親株ハウスの適正な温度管理・水管理を徹底し、穂の伸ばしすぎや生育遅れに注意する。

果樹

生育状況:発芽予測:3月13日時点では、県平均で4月7日と平年より2日早い予測値となっている。

りんご:薬剤の準備、剪定枝の片付けなどの園地整備を早めにし、作業が遅れないようにする。

畜産

牧草
維持草地、更新草地では収量確保のため、早春施肥を早めに行う。必要に応じて雑草を防除する。除染事業で草地更新を実施した圃場は、放射性セシウム移行を抑制するため、カリウムの施肥を確実に行う。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部 農業普及技術課 農業革新支援担当(農業研究センター駐在)
〒024-0003 北上市成田20-1
電話番号:0197-68-4435 ファクス番号:0197-71-1088
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。