《久慈》産地情報『北三陸の“海・山・里・ひと”を繋ぐ交流拠点施設』~道の駅いわて北三陸(久慈市)~

ページ番号2007098  更新日 令和6年3月13日

印刷大きな文字で印刷

外観

Pick Up! 久慈市、洋野町、野田村、普代村の自慢の商品!

写真:Pick Up商品

 ほうれんそう、菌床しいたけ、ブロッコリー、すき昆布、ほや飯、やまぶどうジュース、やまぶどうワイン、野田塩、ウニなど、一つに絞り切れない程魅力的なPick Up商品が勢ぞろい!

オープン当日大賑わい
オープン当日大賑わい!
素敵な笑顔でお客様をお迎えいたします
素敵な笑顔でお客様をお迎えいたします!
県内初 イシツブテ公園
県内初!イシツブテ公園!
4市町村の商品が勢ぞろい
4市町村の商品が勢ぞろい!

三陸沿岸道路久慈北ICから200mの「道の駅いわて北三陸」の産直・物販コーナーをご紹介します。

久慈市・洋野町・野田村・普代村の魅力をぎゅぎゅっと集めました!

 道の駅いわて北三陸は、三陸道久慈地域の拠点として、令和5年4月19日にオープンしました。

 久慈広域道の駅としての特性を持つこの道の駅には、久慈市、洋野町、野田村、普代村の商品がずらりと並びます。オープン前には出荷者や商品の確保に苦労された様子でしたが、無事に161名の出荷者が集まり、オープン初日には6千人を超える来場者で、大盛況となりました。

 久慈管内は県内有数のほうれんそう産地である他、菌床しいたけ、やまぶどうの生産が盛んです。産直・物販コーナーには、その主力品目のほか、ブロッコリーやアスパラガス、いちご、トマトなど様々な園芸品目が並びます。また、加工品では、こだわりのパン、今が旬のホヤやウニを使ったご飯のほか、デザート・菓子類など、その場で楽しめる商品が多数そろえられています。

 また、道の駅いわて北三陸には、室内遊具や県内唯一のポケモン公園が併設されています。その効果もあり、家族連れなども多く訪れます。今まで産直に訪れるお客様は、シニア世代が多い傾向がありましたが、この産直には若い世代や家族連れのお客様も多く、楽しそうに遊ぶ子供の声が響き渡っています。

 このほか、店内の通路が広く、ベビーカーだけでなく、車いすでも容易に通れるということで、施設の方々にも配慮したつくりとなっており、団体客のご利用が増えました。

レイアウトも日々改善!

 この産直・物販コーナーの運営主体は、道の駅くじの中にある産直まちなかと同じ株式会社細谷地です。4年度は、産直まちなかにて、いわて農山漁村発イノベーション支援センター事業を活用し、店舗改善などに取り組みました。その経験を活かし、商品の動きを見ながら、日々レイアウトの改善にも努めています。特にも、6月に配置換えをした商品が、3日経っただけであっというまに売り切れになるなど、お客様目線でお店作りをする大切さを実感しています。

地域を繋ぐ懸け橋を目指して

 オープン直後の慌ただしさも少し落ち着き、今後の運営改善に向けても少しずつ検討が始まりました。今後は、4市町村から集まる生産者同士の交流の場や、集荷の仕組みづくりなどに取り組んでいきたい、訪れた人たちに楽しんでいただき、また来たいと思って貰えるお店にしたいと担当の中塚さんと和野さんから前向きなお話をいただきました。

 地域で愛され続けるお店として、地域の生産者とお客様との懸け橋としての産直を目指す、道の駅いわて北三陸に、皆さんぜひ遊びに来てください!

(文:久慈農業改良普及センター)

蒲野さん

道の駅いわて北三陸は、家族で楽しめる施設です。通路も広いのでベビーカーや車いすの方にもご利用いただけます。農産物はもちろん、お弁当も充実していますので、ぜひ皆さんでお越しください!(蒲野さん)

「道の駅いわて北三陸」

QRコード

組合員数

161名

住所

久慈市夏井町鳥谷7-3-2

電話

0194-66-8600(産直直通)

営業時間

物販・産直 9時00分〜19時00分

定休日

1月1日(その他臨時休業する場合あり)

主な商品

野菜、山菜、果物、きのこ、乳製品、海産物、惣菜加工品など

HP

https://michinoeki-iks.com/

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

久慈農業改良普及センター
〒028-0064 岩手県久慈市八日町1-1
電話番号:0194-53-4989 ファクス番号:0194-53-5009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。