《久慈》 食品開発の考え方を学ぼう!~食品開発基礎講開催~

ページ番号2005491  更新日 令和4年8月3日

印刷大きな文字で印刷

 食品開発の基本的な考え方を理解してもらうことを目的に、4回シリーズで開催した「食品開発基礎講座」は7月27日に最終回を迎え、のべ53名の管内産直出荷者や起業者等が参加し熱心に学びました。

 講座は、岩手県工業技術センターの伊藤部長を講師に迎え「食品マーケティング」や「失敗から学ぶ食品開発」、「地域資源展開」などについてご講義いただきました。また、普及センター職員が「原価計算」等の考え方を説明し演習も行いました。

 参加者からは「分かりやすい事例をもとにご説明いただき参考になった」「専門家に丸投げせず、理念やマーケティングの設定など準備をしっかりやらないとだめだと分かった」「実際に例題をもとに演習することが出来て理解が深まった」といった声がありました。今後の食品開発について参加者に伺うと、「期限は決めていないが今後取り組んでいきたい」という声が多くありました。

 来年度管内に新たな道の駅が開設される予定です。新商品が販売されているかを探しに、久慈管内の産直を訪れてみてはいかがでしょうか?

080久慈
ノートパソコンを使用して原価計算の演習を行っています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

久慈農業改良普及センター
〒028-0064 岩手県久慈市八日町1-1
電話番号:0194-53-4989 ファクス番号:0194-53-5009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。