《久慈》 どこででも久慈地域の農業が見られる!?~オンライン農業現場見学会を開催~

ページ番号2004413  更新日 令和4年1月16日

印刷大きな文字で印刷

 「リアルな農業現場」から映像中継を通じて久慈地域農業への理解を深めてもらうため、農業大学校生や就農志向者を対象するオンライン農業現場見学会を12月に開催し、遠隔地に居ながら現地の状況が分かる取組として好評でした。

 当日は、普代村の若手生産者である中村駿人氏の寒じめほうれんそうの圃場からの中継をZoomで参加者のパソコンやスマホにつなぎ、中村氏から農業のやりがいや久慈地域で農業を行うことの魅力等を語っていただきました。

 寒じめほうれんそうの栽培を見たことのない農大生からは、「レギュラーほうれんそうとの施肥の違いはあるか」といった技術的な質問の他、「農業者の生の声を聞くことができて勉強になった」といった感想がありました。

 このオンラインの活用を契機に、遠隔地の就農志向者へも支援活動の幅を広げていきます。

寒じめほうれんそうの圃場での中継について念入りに打合せする生産者と普及員。
寒じめほうれんそうの圃場での中継について念入りに打合せ中。

このページに関するお問い合わせ

久慈農業改良普及センター
〒028-0064 岩手県久慈市八日町1-1
電話番号:0194-53-4989 ファクス番号:0194-53-5009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。