《久慈》 2年ぶりに開催!~ほうれんそう産地拡大セミナーを開催しました~
久慈地方のほうれんそう産地としての産地力強化を目的に、生産者ら約50名が参加し、令和3年12月17日にほうれんそう産地拡大セミナーを開催しました。
講演では、一関市の有限会社かさい農産代表取締役会長である葛西信昭氏から誰もが働きやすい環境づくりにより規模拡大を進めてきたこと、単収や労働時間等のデータをもとに次の栽培に活かしていることなど丁寧に紹介していただきました。
講演後には、普及センターから、低圧ミストを活用した栽培の実証報告、コテツベイトによるコナダニ防除試験の報告、高単収農家の技術的ポイントを報告しました。参加した生産者からは、コナダニ対策に効果のあったコテツベイトをぜひ使ってみたい、単収向上ポイントである播種前かん水について60mm以上という指標があって良かった、などの感想が挙がりました。
本セミナーの開催は、生産者一同が2年ぶりに集まれた久しぶりの機会となりました。このセミナーを契機に、今後、生産者同士の活発な交流が期待されます。

このページに関するお問い合わせ
久慈農業改良普及センター
〒028-0064 岩手県久慈市八日町1-1
電話番号:0194-53-4989 ファクス番号:0194-53-5009
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。