《奥州》令和6年度経営分析研修会を開催しました!

ページ番号2011384  更新日 令和7年2月27日

印刷大きな文字で印刷

 胆江地方農林業振興協議会は、2月18日に重点支援対象者を対象とした経営分析研修会を開催しました。今回のテーマは「人材確保・育成」で、農業者7名と関係機関17名が参加しました。

 講師には、社会保険労務士の菅原かおり氏を招き、「生産力の向上に向けた人材育成のヒント」について、事前アンケートの集計結果を基に参加者と意見交換を交えながら、非常にわかりやすく説明していただきました。また、普及センターからは、農作業の効率化に向けた優良事例の紹介と農林水産省の財務分析システムに関する情報提供を行いました。

 参加者からは、「働きがいに重要な動機付け要因について理解できた」、「講師から紹介された人材育成のヒントに取り組んでみようと思った」等の声が寄せられました。

 「人材確保・育成」は、経営発展に向けた重要課題の一つです。普及センターでは今後も農業者の経営発展や課題解決に向けて様々な取組を支援していきます。

講師から生産力の向上に向けた人材育成のヒントを紹介していただいている様子。
講師から生産力の向上に向けた人材育成のヒントを紹介いただきました。
意見交換が行われている様子。
事前アンケートを基に活発な意見交換が行われました。

このページに関するお問い合わせ

奥州農業改良普及センター
〒023-1111 岩手県奥州市江刺大通り7-13
電話番号:0197-35-6741 ファクス番号:0197-35-6303
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。