《二戸》「白銀のひかり」の追肥前圃場巡回が開催されました!
新岩手農業協同組合二戸稲作生産部会の二戸地域「白銀のひかり」栽培研究会は、7月9日に追肥前の圃場巡回を行い、追肥量や追肥時期、出穂時期の目安について確認しました。
圃場巡回には「白銀のひかり」生産者、JA、市町村、普及センターが参加し、管内4市町村の圃場で草丈や茎数、幼穂の発育程度を調査しました。今回巡回した4地点すべての圃場で幼穂形成期に達しており、高温により生育が早まった令和6年度並に生育が進んでいるため、追肥や病害虫防除の時期を逃さないように注意喚起を行いました。また、追肥方法や刈取時期など、生産者同士での意見交換も活発に行われていました。
次回は8月下旬に収穫前の圃場巡回が行われる予定です。普及センターでは、引き続き関係機関・団体等と連携し、「白銀のひかり」の高品質・安定生産に向けた指導を行っていきます。

このページに関するお問い合わせ
二戸農業改良普及センター
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡6-3
電話番号:0195-23-9208 ファクス番号:0195-23-9387
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。