《二戸》産直向け農薬適正使用等研修会を開催しました
農薬の適正使用推進と鳥獣害対策の理解促進による産直の品揃えの確保・充実を目的として、二戸農業改良普及センターでは7月30日に標記研修会を開催し、管内の産直組合員等16名が参加しました。
研修は、普及センター職員が講師となり「農薬の正しい使い方について」、「加害鳥獣の見分け方や特徴について」の2つの内容について講義を行いました。
農薬の講義では、誤認しやすい作物や県内の農薬残留基準超過事例などを示しながら農薬の適正使用について説明しました。また、加害鳥獣の講義では、動物の足跡や食痕の特徴による見分け方や被害防止対策について説明を行いました。
参加者からは「この数年間、産直での講習会がなかったので勉強になった」、「我が産直に来て話をしていただきたい」など多くの感想や要望が寄せられ、好評を得た研修会となりました。
普及センターでは、今後も産直の課題解決と活性化に向けて支援していきます。

このページに関するお問い合わせ
二戸農業改良普及センター
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡6-3
電話番号:0195-23-9208 ファクス番号:0195-23-9387
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。