《盛岡》 滝沢地区でねぎ勉強会を初開催!
JA新いわて野菜部会滝沢支部は、今回、初の試みとして、ねぎ栽培技術の向上と若手農業者の育成を目的に、「ねぎ勉強会」を開催しました。同支部のねぎ専門部役員の提案により実現したもので、勉強会での学びを通じて品質・収量の向上を図ろうというものです。
本勉強会には、春の繁忙期にも関わらず、滝沢支部の新規就農者や若手の部会員13名が参加しました。
普及センターからは、ねぎの生理生態や収量構成要素の考え方に加えて、基本的な栽培管理の詳細を説明しました。さらに、役員からねぎの品種構成や育苗技術についての情報提供もあり、参加者同士の情報共有の場ともなりました。
次回は6月に開催予定で、高温対策や主要病害虫の防除技術などを取りあげる予定です。普及センターでは引き続き関係機関や部会と連携し、ねぎの収量・品質向上に向けて支援していきます。

このページに関するお問い合わせ
盛岡農業改良普及センター
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6730 ファクス番号:019-629-6739
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。