《盛岡》 「令和6年度 新岩手農業協同組合南部地域花卉生産部会 祝賀会」が開催されました!!

ページ番号2011386  更新日 令和7年2月27日

印刷大きな文字で印刷

 滝沢市、雫石町内の花き生産者で構成される新岩手農業協同組合南部地域花卉生産部会は、令和6年度いわて農林水産振興協議会会長賞『個性ある「産地づくり」賞』や第34回花の国づくり共励会「花き技術・経営コンクール」の『農林水産省農産局長賞』を受賞したこと、主力のりんどうの販売額が初めて1億円を達成したこと、部会の販売額が過去最高を更新したことを記念し、令和7年2月13日(木曜)に、生産者や関係機関、市場関係者等を集めた祝賀会を開催しました。

 当日は、滝沢市長や雫石町長をはじめとする来賓各位から、これまでの産地の歩みや生産者の努力に対する祝意が寄せられたほか、産地を陰に陽に支えた農協の営農指導員に対して、生産者から労いの花束が贈られるシーンもありました。

 茅橋部会長の「厳しい農業環境の中でも、生産者が一丸となって販売額を伸ばして、市場から信頼される産地を目指す」との言葉のとおり、盛岡農業改良普及センターでも、産地のさらなる飛躍を目指して、今後も支援を継続します。

あ
出席者による記念撮影
あ
営農指導員に花束を手渡す茅橋部会長

このページに関するお問い合わせ

盛岡農業改良普及センター
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6730 ファクス番号:019-629-6739
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。