《盛岡》 一歩、ふみ出すことの大切さとは ~もりおか地方元気が出る女性農業者懇談会を開催しました~
農業関係の6つの女性組織・団体で構成される、もりおか地方農山村女性組織連携会議と盛岡地方農業農村振興協議会は、1月8日、岩手広域交流センター「プラザあい」において、もりおか地方元気が出る女性農業者懇談会を開催しました。
懇談会では、元岩手町農業委員会会長の松本良子さんから「一歩、ふみ出すことの大切さ」と題し、岩手町農業委員会会長時代やいわてビビット倶楽部等で行った農村女性の地位向上や社会進出のための活動について講演いただきました。酪農専業農家として規模拡大しながらも、様々な活動を両立してきた松本さんから「今は忙しく仲間づくりややりたいことができなくなっているが、出来るだけ一歩踏み出してほしい」と参加した女性農業者の背中を押すようなお話をいただきました。
また、当日はいわてビビット倶楽部で行った家族経営協定に関する寸劇の映像も映し、参加者からは、「外出するのに気を使っていたが、一歩踏み出す勇気が出た」、「松本さんたちが男女共同参画の活動をしてくれた事で今があることに感謝したい」等の意見が聞かれました。
普及センターでは、今後も研修等を通じて農村の活性化や女性活躍を支援していきます。


このページに関するお問い合わせ
盛岡農業改良普及センター
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6730 ファクス番号:019-629-6739
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。