《盛岡》 もりおか地方農山村女性組織連携会議を開催しました

ページ番号2010949  更新日 令和6年8月28日

印刷大きな文字で印刷

 もりおか地方農山村女性組織連携会議(戸塚幸子会長)は、7月25日に矢巾町において会議及び研修会を開催しました。

 会議では、今年度の活動内容について検討が行われ、秋に開催予定の視察研修は沿岸漁協女性部との交流を、冬に予定している情報交換会では、活躍する先輩女性のこれまでの経験をうかがうこととしました。参加した各組織からの活動報告では、組織の後継者の確保育成、リーダーの育成等が話題となり、日ごろから情報交換や交流を行うことの重要性を再確認しました。

 会議の後は、矢巾町下矢次の農事組合法人アグリ曲戸のズッキーニ栽培ほ場において、リーダー研修会を開催しました。川村松夫代表理事から園芸品目導入の取組等について、顧問の中塚氏からはズッキーニの作付け体系や収益等についてお話いただきました。法人ならではの苦労話を聞きながら、栽培の勘どころや肥培管理等について、「先細りの原因は」、「主な病害と対策は」等活発な質問が飛び交い、貴重な研修を行うことができました。

 普及センターでは、農山村女性の主体的な活動を今後も支援していきます。

あ
写真1 会議は活動紹介と組織が直面している課題を協議
あ
写真2 皆さんの日頃の行いにより、研修時は梅雨の晴れ間が

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

盛岡農業改良普及センター
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6730 ファクス番号:019-629-6739
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。