《宮古》人物紹介記事『上坂喜和さん 笑顔溢れる楽しい農場に!』
宮古市田代地区でブロッコリーやきゅうりなどの野菜を生産する、明るく元気な上坂喜和さんを紹介します。
上坂さんは現在、ブロッコリー2.3ha、露地きゅうり15a、にんじん、とうもろこし、その他産直用野菜を栽培しており、ブロッコリーときゅうりが経営の柱の品目です。
上坂さんは、幼い頃から実家の農作業の手伝いをしていたため、中学校1年生の時に将来は農業に携わる仕事がしたいと思ったそうです。高校卒業後、岩手県立農業大学校の野菜経営科に入学し、2年間、野菜の栽培技術や経営等について学びました。そして、平成19年の卒業直後、親元就農しました。在学中は、スイカの糖度を上げる方法について研究をしていたそうです。私は上坂さんのスイカをいただいたことがありますが、実がぎっしり詰まっていてとても甘く、研究された成果が活かされていると感じました。
「みんなが笑顔でいられるような、楽しく明るい農場にしていきたい」と話す上坂さん。作業時には和気あいあいとみなさん楽しそうに作業されておりました。上坂さんの元気で明るい性格と作業員の方々へこまめに声をかけるなどの心遣いがその場の雰囲気を明るくし、みんなを笑顔にさせていると感じました。
消費者の方々から「おいしかったよ」という言葉をかけられたときに、一番やりがいを感じ、つくり続けてよかったと思うそうです。宮古地区合同庁舎の目の前に上坂さんの直売所があり、そこでは上坂さんが愛情込めて育てた旬の野菜が販売されており、開店前には行列ができています。
上坂さんは平成30年に岩手県青年農業士として認定され、積極的に研修生を受け入れ、農業の担い手育成にも力を入れています。
宮古地域をもっと盛り上げていける農家になりたいと目指す上坂さんの今後の活躍が期待されます!
(文:宮古農業改良普及センター 熊谷 瑚斗子)


添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
宮古農業改良普及センター 産地育成課 情報担当
〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20
電話番号:0193-64-2220 ファクス番号:0193-64-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。