《宮古》農作業パート希望者等を対象とした農作業体験会を開催

ページ番号2012228  更新日 令和7年11月5日

印刷大きな文字で印刷

近年、宮古地域では高齢化による労働力の減少や、経営の規模拡大を目指す農家の労力確保の必要性を背景に、労働力の確保が重要な課題となっています。

この課題解決の「きっかけ」づくりとして、当センターでは10月23日に農業のパート・アルバイトに関心のある方々を対象とした「農作業体験会」を宮古市で開催しました。

本体験会には、管内の市町村から6名が参加しました。参加者は、実際に農作業パートを受け入れている農家の説明のもと、ピーマンの出荷・調製作業に実際に取り組んだほか、動画でブロッコリーの収穫作業の様子を学び、農作業への理解を深めました。

体験後には、情報提供・意見交換の時間を設け、JA新いわてが運営する無料職業紹介所「アグリパートナー」の仕組みや、雇用したい農家と働き手を引き合わせる「マッチング会」といった具体的な就労支援の取り組みについて紹介しました。

参加した方々からの「実際にパートで働く際の時間帯や作業時間はどうなるのか」といった質問に、実際に受け入れている農家からは「面談で決めるので、実際にマッチング会に参加して話して欲しい」と助言がありました。

今後は、「マッチング会」で雇用したい農家と働きたい人の関係づくりを支援していきます。

(文:宮古農業改良普及センター 松浦 拓也)

ピーマン出荷調製作業体験の様子
ピーマン出荷・調製作業体験の様子
情報提供意見交換の様子
情報提供・意見交換の様子

このページに関するお問い合わせ

宮古農業改良普及センター
〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20
電話番号:0193-64-2220 ファクス番号:0193-64-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。