《宮古》Village Farm新里が岩手ぅんめぇ~もん!!グランプリ2025で優良賞と特別賞をダブル受賞!
Village Farm新里(久保田智治代表)は、ブロッコリー3ha、にんじん2ha、きゅうり7a、ピーマン6a、花き2aを経営する宮古市新里地区の大規模園芸農家です。久保田代表は、令和4年度に就農後、野菜生産で出る規格外品や未利用部位の活用と冬期間の収益の柱について検討してきた結果、漬物製造に取り組むことにしました。さんりく基金の助成事業などを活用しながら、令和6年度に漬物製造の営業許可を取り、生産を開始しました。
今回、収穫時に廃棄されているブロッコリーの茎の部分を原料にした『ぱくぱく畑~ブロッコリーのお漬物~』が、8月28日開催の岩手ぅんめぇ~もん!!グランプリ2025で優良賞(6次産業化部門)と特別賞(SDGs賞)をダブル受賞しました。
普及センターでは3月に試作品の求評会を実施し、試食アンケートを合庁内の職員の皆さんから協力していただきました。食味はとても美味しい、塩味もちょうど良いとの評価でした。
商品はブロッコリーの他、『ぱくぱく畑~大根のがっくら漬け~』『ぱくぱく畑~なすのキムチ漬け~』もラインアップしています。『ぱくぱく畑~ブロッコリーのお漬物~』は、11月から道の駅みやこ・シートピアなあど内の産直と盛岡駅前・フェザンおでんせ館1階シェフズ弁当で販売予定ですので、ぜひ食べてみてください。
(文:宮古農業改良普及センター 佐藤 知己)


(実はこの部分がとっても美味しい!)
このページに関するお問い合わせ
宮古農業改良普及センター 産地育成課 情報担当
〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20
電話番号:0193-64-2220 ファクス番号:0193-64-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。