《宮古》令和6年度宮古地域きゅうり実績検討会を開催しました!
JA新いわて宮古地域野菜生産部会きゅうり専門部では、今年のきゅうりの栽培や販売実績を振り返り、安定生産に向けた意識統一を図ることを目的に、2月10日に宮古営農経済センターできゅうりの実績検討会を開催しました。
当日は生産者6名、関係機関9名が参加し、JA・市場から販売状況や要望について説明がありました。今年度のきゅうりは、8月の台風で一時的に出荷量が減少しましたが、耐病性品種へ切り替えたことなどから前年より長期間の出荷となり、反収が大きく増加した結果となりました。その後、来年度の栽培に向けて、種苗メーカーから品種ごとの特性と栽培管理について説明があったほか、当センターから病害虫対策やかん水等について説明しました。
生産者からは、関係機関の説明を熱心に聞く様子が見られたほか、様々な質問や意見が出され、活発な検討会となりました。
当センターでは今後も関係機関と協力し、きゅうりの安定生産に向けて引き続き支援していきます。
(文:宮古農業改良普及センター 熊谷 瑚斗子)

このページに関するお問い合わせ
宮古農業改良普及センター 産地育成課 情報担当
〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20
電話番号:0193-64-2220 ファクス番号:0193-64-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。