《宮古》雑穀や高付加価値化について学びました!~岩泉町・田野畑村農村青年クラブ先進地視察研修~
この視察研修は、担い手育成を目的として岩泉町・田野畑村の農村青年クラブが主催し、宮古管内で参加者を募って12月11日に開催されました。
当日はクラブ員を含む7名の担い手が参加し、二戸市浄法寺町で雑穀と露地野菜の複合経営を行う田口農園と、ホワイトアスパラガスや栗かぼちゃ等を栽培し高付加価値化に取り組む馬場園芸を視察しました。
視察先では、作物の栽培技術から経営の考え方まで幅広いお話を聞き、参加者からの栽培品目や作業体系、土づくりや加工等について、様々な質問にお答えいただきました。また、対応していただいた田口農園の田口拓実さん、馬場園芸の馬場淳さんとの交流も深められ、有意義な時間となったようです。
今回の視察研修が参加者の経営戦略を考えるうえでの一助となるとともに、管外の生産者との交流の契機となることを期待します。
(文:宮古農業改良普及センター岩泉普及サブセンター 昆野 有芽)


このページに関するお問い合わせ
宮古農業改良普及センター 産地育成課 情報担当
〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20
電話番号:0193-64-2220 ファクス番号:0193-64-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。