《宮古》果汁たっぷりの大玉なりんごをご賞味ください!~宮古地域復興りんご「大夢」販売会を開催しました~
宮古地域大夢栽培研究会では、宮古地域の特産物である県オリジナルりんご品種「大夢(おおゆめ)」の栽培技術向上に関する取組や、PR活動を行っています。
研究会は、「大夢」の更なる認知度と購買意欲向上に向け、11月9日に出崎地区産地直売施設組合の店舗で販売会を開催しました。販売会では「大夢」の大玉果実や「大夢」を含めたりんご3品種の詰め合わせ、地元企業と連携し「大夢」を使用した3種類のパンを販売しました。
令和6年は高温の影響で着色に苦慮する生産者もいましたが、販売会では鮮紅色の大きな果実がズラリと並びました。来場者からは、「果実がとても大きくて、ジューシーだね」「大夢を毎年楽しみにしている」との声が寄せられました。販売会は盛況で、りんごもパンもほとんど完売し、活気のある販売会となりました。
普及センターでは、今後も宮古地域大夢栽培研究会の活動を支援し、りんごの生産振興に取組んでいきます。


このページに関するお問い合わせ
宮古農業改良普及センター 産地育成課 情報担当
〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20
電話番号:0193-64-2220 ファクス番号:0193-64-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。