《宮古》令和4年度酪農経営視察研修を開催しました!~岩泉町・田野畑村農村青年クラブの取組~
令和4年12月16日に、飼養管理改善による高品質生乳生産と飼養管理技術の向上を目的として、管内で畜産経営に取り組む青年クラブ員等6名を対象に、先進・優良事例の視察研修会を実施しました。
今回は、6年連続、岩手県乳質改善大賞を受賞されている八幡平市の藤田牧場を視察し、「高い乳質を維持するための飼養管理の工夫」等を中心に、活発な意見交換が行われました。
参加者からは、「乳質を維持する際のポイントが分かった」、「厳しい酪農情勢の中だが、他地域の酪農家の取組や考えを聞けて刺激になった」との感想が寄せられ、飼養管理技術の向上につながる視察研修となりました。
普及センターでは、引き続き、青年農業者の飼養管理技術と営農活動への意欲向上に向けて、支援していきます。
(文:宮古農業改良普及センター 岩泉普及サブセンター 山本 麻由)


このページに関するお問い合わせ
宮古農業改良普及センター 産地育成課 情報担当
〒027-0072 岩手県宮古市五月町1-20
電話番号:0193-64-2220 ファクス番号:0193-64-5631
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。