《一関》フルーツちゃんねるが剪定講習会を開催しました。
JAいわて平泉果樹部会の担い手グループ「フルーツちゃんねる」では、1月30日に剪定講習会を開催しました。この講習会では、講師が説明するのではなく、残す枝、切る枝を会員自ら説明し、話し合いながら剪定を行います。迷ったときは相談しながら作業を行い、お互いの技術研鑽の機会になりました。
そのあとは、枝をチップにする機械の実演を見学しました。農機具販売店が実演機械を持参し、剪定したばかりの枝をチップにしました。参加者は熱心に見学していました。
最後に室内でミーティングを行い、令和7年度の活動の計画を話し合いました。このグループでは独自に研修や相互巡回など積極的に活動しており、部会のけん引役となっています。
また、自分の将来の経営ビジョンなどについて意見交換を行いました。「加工向けのリンゴを作っていきたい」、「モモを増やしたい」など紹介されました。普及センターでは会員の目標の実現に向けて、今後もこの活動を支援していきます。


このページに関するお問い合わせ
一関農業改良普及センター
〒029-0803 岩手県一関市千厩町千厩字北方85-2
電話番号:0191-52-4961 ファクス番号:0191-52-4965
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。