《八幡平》人物紹介『ニューファーマー紹介 八幡平市 工藤勇気さん』

ページ番号2010437  更新日 令和6年1月24日

印刷大きな文字で印刷

「やるからには稼げる農業を!」との思いで令和5年度に八幡平市で就農した工藤勇気さんを紹介します。

就農前は、会社員として働きながらご実家の稲作を手伝っていた勇気さん。稲作の全工程に携わるようになってから「どうやったら単収が取れて、品質が向上するのだろう?」と考えることが増え、試行錯誤するうちに農業の面白さに気づき、就農に至りました。

就農にあたり、今後は水稲だけでなく何か園芸品目が欲しいと考えていたところ、近所の先輩農家からピーマンを勧められ、現在は水稲5haとピーマン15aの作付けによる複合経営を実践中です。

令和5年度は先輩農家の圃場に頻繁に足を運ぶようにし、自分の圃場と何が違うか観察して回ったとのことで、非常に勉強熱心な方です。その都度、自らの営農技術はまだまだだと痛感してばかりだったとのことですが、その向上心には頭が下がります。

休日はお子さんとお買い物に出かけたりすることでリフレッシュしているそうです。

将来の夢を尋ねると、「目指せ収益1,000万円!」と明るく答えていただきました。いずれは自家で水稲の乾燥調製を行えるよう施設整備を進める構想もあり、スマート農業機械など使えるものは使いこなして、地域の稲作を支えられる存在になりたいと話してくれました。

就農開始の年が記録的な猛暑と重なり、非常に大変な思いで1年を過ごされたことと思います。これからも様々な課題は出てくるものと思いますが、持ち前の明るさと前向きさで様々な障害を乗り越え、地域の担い手として活躍されることを期待しています。

                                                                                   八幡平農業改良普及センター 三上峻

ピーマン圃場で、先輩の技を学ぶ
ピーマン圃場で先輩の技を学ぶ
ピーマンの山を前に、出荷規格を勉強中
ピーマンの山を前に出荷規格を勉強中

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

八幡平農業改良普及センター
〒028-7112 岩手県八幡平市田頭39-72-2
電話番号:0195-75-2233 ファクス番号:0195-75-2269
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。