《八幡平》人物紹介『ニューファーマー紹介 葛巻町 上野祥平さん』
生まれ育った地域に貢献したい!との思いで令和元年に葛巻町で就農した上野祥平さんを紹介します。
祥平さんは地元の高校を卒業後、盛岡農業高校専攻科に進学、家業の酪農を手伝いながら専門知識を学び、就農しました。
幼いころから牛舎作業を手伝いながら、漠然と将来は酪農を継ぐことを考えていました。その後、高校卒業を契機に本格的に酪農に従事しようと決意したそうです。
現在、経産牛36頭、未経産牛28頭を飼養し、牧草地37haと飼料用とうもろこし7haの栽培をしています。
現在は、主に哺育牛と育成牛の飼養管理を担当しており、自身が手掛けた子牛が順調に育ち、市場において高値で取引されることで、日々の取り組みの結果が実感でき、励みになっているそうです。
葛巻町の農村青年クラブ「葛巻C.O.Wボーイズ」の会員として、地域の若手酪農家とともに町内外の仲間づくり、酪農経営や牛飼い技術の研鑽、子どもたちへの酪農紹介などの活動にも参加しています。
休日の過ごし方は、夏は温泉巡り、冬はスノーボードでリフレッシュしているそうです。
将来の目標を尋ねると、「繁殖成績を改善したい」、「搾乳牛頭数を増やしたい」と話してくれました。
当初は、専門知識が無いなかで就農したことからいろいろと苦労したそうですが、盛岡農業高校専攻科で得た知識と仲間を財産とし、地域の担い手として更に活躍することを期待しています。
八幡平農業改良普及センター 伊藤 孝浩


このページに関するお問い合わせ
八幡平農業改良普及センター
〒028-7112 岩手県八幡平市田頭39-72-2
電話番号:0195-75-2233 ファクス番号:0195-75-2269
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。